2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

暑さもやっと峠を越えたようでよかったですね。 当方は8月は4回のうち3回の週末と前後を田舎で暮らしました。今週末からは京都と東京です。田舎に近所の住人や遠来の友人や家族がやってきました。 茅野市が毎年開催する花火もみ、やりました。 田舎にいると…

今週は東京にも行き、大学にも出勤しましたが、学生の姿もちらほらでキャンパスも静かです。 その学生についてですが、吉岡君という文化人類学科の2回生の男子学生が、第50回短歌研究新人賞というのを受賞したそうです。昨年の19歳に続く最年少受賞で、短歌…

海太郎さん有難うございます。 『アクロイドを殺したのはだれか』では、「アクロイド」を始めとしてポワロ登場の幾つかの作品の種明かしがされており、これらの作品を読んでいない場合は犯人が分かってしまうというリスクがあります。この点ご注意ください。…

記録的な酷暑・猛暑の京都を逃げだして、田舎におりますが、今年はお山も例年になく暑いです。 それでも、前回書いたように、「非日常」の世界にひたれるのが、一斉夏休みの有難いところです。学期中はなかなか読めないような、仕事にまったく関係ない・遊び…

大学は一斉の夏休みに入りました。 この10日間ほどは、事務局も誰もいませんし、残念ながら学生諸君もキャンパスに入ることができません。私も長野県茅野市にある「田舎の家」に過ごす時間が多いです。 大学教員にとって、夏休みが比較的長いのが、数少な…

坊主さん、インターネットが「性善説」にそったツールだという認識は、村井純さんや梅田望夫の発想の原点だろうと私は理解しています。 面白いと思うのは、これがきわめて「アメリカ的」である、ところがアメリカの価値観には同じくらい強力な「性悪説」があ…

皆様のコメントへのお礼が遅くなりました。今回は、コメントへの言及で終わりそうです。まず、7月31日海太郎さん、「京都文教大学100冊の本」について有難うございます。 レイチェル・カーソンの『沈黙の春』は環境問題を考える上での必読書でしょうね…

Ikedaさん、31日付けコメント有難うございます。 そうですか、シドニーのオフィスのレイアウト、変わっていませんか。おそらく職場の雰囲気や眺めの点では申し分ない場所ですね。だからと言って、仕事の効率が上がるわけでもないでしょうが、すくなくとも…