2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

京都らしい日々

10日ぶりの更新です。 京都らしい、時折雪の舞う、overcast(曇り空の) 東京のからっとした冬空とは違う、ロンドンを思わせる、冷たい日が続きます。 京都に滞在しており、この間、主には4日間21時間の集中講義をこなすことと 13年住みなれた中京区柳馬場六…

 京都に住む外国人・異邦人

前回は寄付について長々と書き連ね、失礼しました。 これに関連して写真を1枚、伏見稲荷で撮ったものですが、 広辞苑の定義に従えば、これも日本的「寄付」文化でしょうね。 本日から今年初めての京都行き、10日間ほど滞在します。この間、PCを扱うのが少…

「寄付白書2010」と寄付文化

asanoさん有難うございます。 http://asanoya.exblog.jp/12713402/ 拝見しました。 それにしても、場所は比叡山の中腹ですか、大雪ですね。 東京は新年以来、寒いですがよく晴れた日が続いています。本日は新年会があって、竹芝桟橋にある「インターコンチネ…

 KSEN(京都ソーシャル・アントレプレナー・ネットワーク)の皆さん

十字峡さん、コメント有難うございます。http://d.hatena.ne.jp/mfujino706/20110113 も拝読しコメントも書かせて頂きました。 トイレというカタカナ日本語 が標準語としてほぼ定着したのはなぜだろうと思うものです。「非営利組織の経営」の読書会、面白そ…

「トイレの神様」と「もしドラ」

5日ぶりの交信です。 お礼が遅くなりました。1.さわやかNさん、私も「文化革命」が必要だろうと考える1人ですが、 どうも(いろいろな意味で)抵抗も強そうですね(とくに、 ご指摘の「同性で群れる」「同期の桜」といった文化に満足している層からの)。…

2011年日本文化革命(bring on the cultural revolution)

皆様コメント有難うございます。 私は他のブログと異なり本文と一緒に触れることにしておりますので 時間差が出る点お許しください。1. Osamuさん、ブログを拝見しておりますが、 素晴らしくきれいな写真に感嘆しております。 特に、「ユーチューブ」まで…

2011年年賀状と「旅に出よう」

年を越してしまい、まことに失礼ながら さわやかNさん、昨年最後のコメント有難うございます。 英語(でなくともよいが)を日本語に訳す(逆も 同じだが)難しさはブログでもご報告していますが、まさに ご指摘のように「well being」と「幸福」とがどこま…