大学と若者

若者に元気で働いてほしいから

中島さん、いつも有難うございます。なるほど平将門は東男の象徴ですか。 私も、京都で活動しながらもみやびな京都人にはとてもなれそうもないので、 将門さんのことを勉強してみましょう。 1.4月3日はホームカミングも楽しそうですが、おそらく桜満開の…

いろいろなブログと卒業のこと

前々回に、京都御苑の梅の写真を載せたと思ったら、 もう、桜ですね。あちこちのブログ上でも写真が満開になることでしょう。 遅くなりましたが、中島さん有難うございます。 前回は、さわやか福祉財団の「居場所」づくりキャンペーンについて、 あまり十分…

最終講義とリベラルであること

海太郎さん、3月京都でのさわやか福祉財団のフォーラムに関心を持って頂き、 有難うございます。春めいて来る頃でしょうから、可能なら足をお運びください。中島さんには情報提供有難うございました。 また、ブログのバックナンバーを覗いて頂いたことにも感…

卒論終わりました

またまたコメントのお礼が遅くなってまことに申し訳ありません。前回も書いたように、15名の卒論指導で連日、ふうふう言っております。 中島さん、京都地域創造基金は、ご存じのとおり、市民の小口募金によって 基本財産を集めて、この3月に発足したというユ…

大学のキャンパスで

今回はキャンパス内の話です。 1.写真は、「とろ〜り玉子のチキンビビンバ」なる商品で、キャンパス内のコンビニ 「ファミリーマート」に置いてあり、11月中旬に新商品として発売されたもの。これ、学生の新商品企画提案に同社が受けてくれたもので、関西…

江原素六と「青年即未来」

夏休みには久しぶりに孫たちに会う機会がありました。田舎の家に3泊していったのですが、今年中学に入ったばかりの上の子 から学校の話を聞く機会がありました。私の(そして息子の)母校でもあり、なつかしく聞きました。成績表をもらったが、定期試験の点…

野口 健さんのことなど

Yamazakiさん、いつもお立ち寄り有難うございます。三日坊主のダイアリーも 拝読しております。決断力と判断力のどちらがより重要か? ちょっと考えてみましたが、どちらも私には欠けているようで難しいですね。 状況と内容にもよるかもしれません。 十字峡…

ゼミ生とのノート交換

お礼がたいへん遅くなりましたが、 柳居子さんご指摘有難うございます。「季」を「とき」と読むのは名前だけとは気がつきませんでした。 勉強になりました。 ブログというのはいろいろとご指摘を貰って、 考え直したり書き直したりという プロセスが意味があ…

田中美貴子さん、人材育成についてご自身のブログ でフォローして頂き、有り難うございます。 たまたま『「日本の経営」を創る』(日本経済新聞社)という本を読んでいます。 三枝匡という企業再生のプロと伊丹敬之という経営学者との対談ですが、その中の …

池田さん4月3日付けコメント拝読。拙著無事に到着の由、安心しました。気楽にお読み頂ければ幸甚です。 mikkoさん、ご多忙の中「カスタ君の町家」に来て頂き、有難うございます。 連れてきて頂いた (有)キュアリンクケアの谷口さん、何れゆっくり活動内容を…

コメント有り難うございます。 USPマエストロさん、よろしくお願いします。このサイトは、友人・知人しかまず見ていないでしょうし、近況報告の代わり ですから「非常に参考になる」とも思われませんが、お許しください。海太郎さん、感想に感謝です。『折々…

3月は、東京、京都、その他で、主として私的なできごとが多く、 賑やかに人に会ったり、美食を楽しむ日々が続いています。1年に1度の温泉旅行には触れましたが、京都に友人たちが現れた ときには、「畑かく」のぼたん鍋を賞味しました。 東京では、 私事なが…

お礼が遅くなりましたが、池田さん、柳居子さん、有難うございます。 (池田さん、本の話はまたいずれ) なるほど、PCの未来予知能力ですか。何でもやってくれるPCのことですから、 ありえますね。ご忠告に感謝です。 オペラハウスについて。 繰り返しになり…

海太郎さん、柳居子さん、例によって遅くなりましたが、有難うございます。日本の大学教育の現状について厳しいコメントを頂きましたが、私も同感です。 マーケットが縮小しているのに大学の数はむしろ増えているというおかしな状態がここ10年は 続いてい…

17〜18の週末、生まれて初めて、沖縄・那覇に行ってきました。といっても、某先生に同行しての仕事です。琉球大学を訪れるというのが主目的で、法科大学院内の模擬法廷を拝見したり キャンパスを案内してもらったりしました。 夕食は沖縄料理でなく、ア…

我善坊さん、遅くなってしまいましたが ご指摘有り難うございます。教育勅語のテーマ、本当に難しいですね。 ということでゼミ生も、ご指摘のように成立の経緯、戦後失効した 経緯に頁を割いています。 何れにせよ、卒論ですが、提出期限が12月19日。 これに…

卒論指導は当方も勉強です

12月が始まり、例年ですが、4回生の卒論指導に時間を 取られています。今年は15名。教員によっては、テーマを自分の専門に絞り込む人 もいますが、多くは現代社会への問題意識であれば 自分の好きなテーマを選んでよいという もので私もその一人です。…

我善坊さん、コメント有り難うございました。 何ともせわしない日々で、御礼が遅くなり失礼しました。Oral (口頭での)が民主的でliteral(文字での)がリベラル・・・ というコメントは私にはちょっと難しかったですが、もう少し考えてみます。 ちなみに、…

快晴で11月が始まりました。 今日・明日と「学祭」があります。 写真はいま撮ったばかりで開始直前、まだ学生たちが準備中です。 本日は、保護者の方にも来てもらい、懇談会も開かれます。やはりこの景気への不安、就職への懸念もあってか、例年より多くの方…

我善坊さん、柳居子さん、まことに有り難うございます。私のささやかな問題提起に対応して頂き、感謝です。こういうのが、ブログの面白いところですね。 今後とも大いに建設的な批判や意見交換を頂きたいものです。 それにしても、国家の問題は難しい。 お2…

いよいよ昨日から秋学期の授業が始まりました。 入試のシーズンもスタートです。最近は長丁場になり、 早くも明日、AO入試というのが始まり、以後、各種のすいせん入試、 3回の一般入試、という具合に、来年3月はじめまで続きます。良い学生がたくさん来…

9月はじめ、京都シネマで「ラストゲーム −最後の早慶戦」(神山征二郎監督) を観ました。小さな小屋ですが、平日にも拘わらず、たくさん入っていて、 年配の観客が多かったです。こういう映画は、年寄りには最初から涙腺がゆるみっぱなしで調子悪いの です…

柳居子さん、コメント有難うございます。07年12月12日付け「高学歴の無駄・無視・無策」も拝読しました。「質の悪いものまで大卒のレッテルを貼ってくれる学校もたくさんある・・・」 「壮大な無駄遣い」 「大学の価値観、存在理由の原点を洗い直す時期が来…

8月2日3日の週末は、猛暑の中、オープン・キャンパスが開かれました。この日京都は、日中36度~37度という、目もくらむような暑さでしたが、高校生を迎えての大学のPRです(この日はあちこちの大学でやっています)。7月31日の新聞が、定員割れが…

昨日で春学期の授業が終わり、本日から定期試験です。「イノダ」で朝食、柳居子さんと少しおしゃべりをし(「社会起業家」だの「義商」だのという言葉が出て)、 8月23日の姉小路通りのイベントを教えて頂いたのですが、あいにくこの日は京都に居りません…

今回は少し短縮、5日ぶりに更新です。柳居子さん、4月9日付のサイデンさんことエドーワード・サイデンスデッカーに触れたブログへのコメント有難うございます。「日本人でも判りづらい千年前の物語を、全世界の人にわかり易く訳するという異能の人達の存在は…

十字峡さんコメント有難うございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。NPOの情報開示について教えて頂き有難うございます。行政が代わりに公開するというのはいいことですね。ただし、余談ですが、NPOの理事や会員の名前まで「個人情報」に当たるので載…

京都はさくら・さくらですね。 この時期、京都はお客さんがあふれて大賑わいで、いつも朝食をとる、アパートのすぐ近くの「イノダコーヒ」も、有名店ですから、週末は朝から行列になってしまい、本日も敬遠しました。残念ながら、4月1日の入学式以降、連日…

もっちゃん、嬉しいコメント有り難う。「なんとかしたい」という君の思いを是非、「文教ストリートプロジェクト」に参加することで具体化してください。代表の伊藤さん(4月から代わりますが)に伝えましたので連絡がある筈です。期待しています。 ところで…

asofiaさん,有難うございます。いま話題の日銀総裁の空席騒ぎを持ち出すまでもなく、人事と人材発掘というのは、苦労が多いですね。組織運営の難しさは、99%が人間関係ではないでしょうか。おまけに、asofiaさんの方が詳しいでしょうが、民間企業だと良く…