英国

まだ『日の名残り』と1936年前後の英国

1. 我善坊さんコメント有難うございます。「あまり小説を読まない」のがこれは何度も読んだ、というところが面白いですね。 1つの理由に、いろいろな「読み」が可能だというこの小説の魅力があるように思います。ご指摘のように、老人の悔いという読みも…

『日の名残り』と「夕方こそ一日でいちばんいい時間」」

1. 海太郎さん、いつも遅れますが、コメント有難うございます。 好きな小説を共有するのも楽しいですが、それぞれ好みが違うというのもこれまたいいですね。 それと、本を読み、イメージを膨らませ、「風景を訪ねる旅」というのも確かにいいものだ、と読み…

ごろごろと、『日の名残り』(カズオ・イシグロ)を読む

1. このところ、交信の間隔が空いていますが、我善坊さん、柳居子さん、コメント まことに有難うございます。 「歌枕」と「本歌どり」についてのご教示に感謝です。勉強になりました。日本の詩歌にある、こういう「決まりごと」というのは、ある種の気品が…

やはり英国サッチャー元首相について一言と「叱咤激励」

1. 更新が遅れて、8日振りです。 このところ何となく、慌ただしく過ごしています。 京都を往復して今年度の「ソーシャルビジネス町家塾」のゼミが始まり、他方で学生である世田谷市民大学もスタートし、また、私事ながら1歳の孫を連れて一次帰国している末…

 『70歳夫婦の英国旅行』

さわやかNさん、長い・真面目なコメントまことに感謝です。これから徐々にブログの中で考えていきたいと思いますが、まずは簡単に・・・1. ご指摘の通り、日本語の出版というのは市場が限られますね。 村上春樹のようにすぐに英訳されて読まれるというの…

『地下鉄のギタリスト』(土門秀明)

柳居子さん、いつものことですが、お礼が遅くなって恐縮です。テンプルから、シャーリー・テンプルを思い出すところ、さすがですね。 若い方には知らない名前でしょうが。 アメリカの名子役、イギリスからの移住者ですか。暑さのせいか、当方はそこまで頭が…

英国における社会起業家養成機関

滞在中の少しまじめな時間(他が不真面目というわけではありませんが) についても記録しておきます。 8月2日(月)に、「社会起業家のための学校」(スクール・フォー・ソーシャル・アントレプレナー、SSE)を訪問し、ニック・テンプルという政策&広報…

英国のホテル:バー・アイランド・ホテル

1. arz2beeさん、初めまして。お礼が遅くなりましたが 8月7日付けのブログhttp://d.hatena.ne.jp/ksen/20100807へのコメント有難うございます。今後ともよろしくお願いいたします。早速そちらのブログを「お気に入り」に入れたところです。 http://blog.go…

「アール・グレイ」にミルクを入れるか?

皆様いろいろコメント有難うございます。1. 谷口さん、5月29日付けブログへのコメント読みました。 http://d.hatena.ne.jp/ksen/20100529 ご無沙汰していますが、京都府の助成も得て活躍のご様子何よりです。 アメリカの情報有難うございました。谷口さん…

「お茶の時間」の紅茶とスコーン

さわやかNさん、グーグルの 「イメージ検索」でottershawのパブを 検索していただいた由、有難うございます。キーワードは、「Ottershaw, Pub, Harvester」ですね。私もやってみました。 ハーヴェスターというのはどうもチエインの店の名前のようです。 エ…

英国のパブでビールを飲む

柳居子さん、コメント恐縮です。ほめられるようなことはしておらず、趣味みたいなもので出発直前にも墓参に行きました。 娘夫婦が異国でそれなりに暮らしているかどうかを見てくるというのが旅の主目的ですから、帰朝の報告は自然な行動でした。それとこの年…

英国は不便な国

我善坊さん、柳居子さん、遅くなって恐縮ですが、的確なコメント有難うございます。まだまだ英国の話が続きそうですが・・・・1. 我善坊さんの指摘、日本の美しい自然と醜い人工景観との対比、まったく同感です。 ただ、長年住んでいる京都の街は、それで…

英国風景とかわうそ、等々

1. 我善坊さん、有難うございます。いろいろ勉強になりました。戦後に見かけたが、 撤去されて信号に変わったということは知りませんでした。私も、場所によっては信号よりはるかに合理的と思いますが、おそらく信号より場所をとる・ ぜいたくな道路の形態…

英国:ラウンドアバウトその他

1. コメント有難うございます。(1) さわやかNさん、経験談を興味深く拝見しました。こういう情報交換は役立つように思います。 もっと事前に聞いておけばよかったと反省しています。 生ハム(プロシュート)とメロンは私も好物です。生ハムがおいしい…

真夏のローマ旅行

士論汝さん情報有難うございます。 日本でも写真撮影OKの美術館があるのですね。 私は、法律か何かで全て禁止されているのかと 思っていましたが、安心しました。レプリカだけでなく本物も許してほしいものです。日本が規格外がどうかは分かりませんが、 …

英国:パブ文化とクラブ文化

1. 土論汝さん、コメントまことに感謝です。また、柳居子さん、ブログに紹介を頂き、有難うございます。 http://plaza.rakuten.co.jp/camphorac/diary/201007230000/英国は真夏でもご指摘の通り「散歩日和」です。国立の美術館が無料なのには確かに驚きま…

ロンドン雑感、ピカデリーを歩く

さわやかNさん、有難うございます。席を譲られたのは、ご指摘の通りで、年寄りだけでなく、女性だという理由が大きいでしょうね。 もっと老人の私には鼻もひっかけてくれませんでした。ロンドン旅行を懐かしく思い出されたようで何よりです。 当方は滞在先…

ロイヤルオペラハウスと「シモン・ボッカネグラ」

中島さん、いつも有難うございます。 http://art.pro.tok2.com/B/Bronzino/Allegory.htm ナショナル・ギャラリーにある絵画「愛の寓意」をよくご存知ですね。題名は知りませんでしたが、昔見たことあり、今回も美術館には行くつもりです。 当方は「中学生か…

「日本倒産」(?)国債バブルの話

さわやかNさん、我善坊さん、有難うございます。1. 上野千鶴子さんは名前しか知りませんが、「居場所はひとりでいてもさみしく ない場所」ですか。「ひとりでいても」・・・・うーん、やはり「人とのつながり」は大事ですよね。 これも大事な「居場所」で…