2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

中津で考えたこと−福澤諭吉を探して

1. 前回に続いて中津へ、福澤諭吉を辿る旅の記録です。 歴史資料博物館で教えてもらったのですが、 「このあたり、古墳時代から“豊の国”と呼ばれ、そこから豊前(ぶぜん)豊後(ぶんご)という名前も生まれた」 「大分という名前はもとは“多い田”がつまった…

中津の旅―福澤諭吉と黒田官兵衛のまち

1. arz2beeさんお礼が遅くなりました。有り難うございます。 「なぜかをうまく言えませんが」というお気持ちが僭越ながらよく分かるような気がします。私も全くそうだなと思いました。 心理学に惹かれる人は多く、私が勤めた京都の大学は、臨床心理学科を日…

『夢との対話、心理分析の現場』(滝口俊子)や『国家の暴走』(古賀茂明)

1. 海太郎さん有り難うございます。イタリアの「子供の読書運動」面白く読みました。 日本は、前回紹介した斉藤美奈子さん(文芸評論家)の言によると「子供より、むしろ大人が読んでいない」のだそうですが。2, 「大人でも読書会をやってみたい」とのコメン…

読書週間と「最近何読みました?」

1. 我善坊さんarz2beeさん有り難うございます。コメント心に沁みました。 「きけわだつみのこえ」は幾つも改版があると思いますが、学生時代に読んだ本がもう手元にないので原典にあたっていません。ブログは(例えば紀要に書くなんかと違って)どうもこの辺…