2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧
1十字峡さん有難うございます。 「京都慶応義塾跡」の写真、再度拝見しました。ちなみに、ここに{KSEN}名でコメントしたのは私です。 なお、福沢には、京都の学校を視察したときに書いた「京都学校の記」という短文があります。岩波文庫の「福沢諭吉教育…
1. 柳居子さん愛犬への想いに触れたブログ紹介有難うございます。 私ども夫婦はとくにどちらでもないのですが、イヌ派とネコ派があるようですね。逝ってしまった我が家の猫は家の裏で眠っていますが(もう土に帰ってしまったかもしれませんが)、私は、2週…
1. お礼が遅くなりましたが十字峡さん、5月26日付けのコメントで老猫の死を悔やんで頂き、有難うございます。 たまたま中学・高校時代の友人から、4年前の同様の出来事を思い出したと、メールが来ました。 彼の「死んだ猫のことを書くと切りがないのですが…
1. フェイスブック経由見て頂いた「いいよ!」の皆様有り難うございます。 柳居子さんのブログですが、ご指摘のとおりアメリカの医療が皆保険でないために、新薬テストの実験台やNPOの支援などいろいろ対策を考えるでしょうね。たまたま9日の京都新聞に健…
1. 前回のブログでは、かって世界一高い建物だったエンパイア・ステート・ビルについて触れました。 いま日本人にとってニューヨークがどれほど魅力があるか知りませんが、報道によると、2011年同地を訪れる観光客は過去最多の年間5000万人を突破、うち外…