2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2014年最後のブログです、と「童謡」の動画を見る。

1.江戸時代の豊後日田の街並みが同じ高さ・同じ白壁・同じ瓦葺きが整然と並んで美しい、日本にもかってこんな風に統一と調和のとれた街並みがあったのだ、と前回書きました。 我善坊さんから、都市景観の美しさには「パブリックの精神」が必要だというコメン…

まだ中津旅行と福澤諭吉の1万円札&日田の町並み

1. このところ福澤諭吉ゼミ生による大分中津・日田旅行を記録しています。 旅が終わって1カ月になり、三田キャンパスで12月のゼミがあり、「旅行の報告をせよ」と若い女性軍に言われました。旅行に参加できなかった人も4名居るので パワー・ポイントに素人写…

日田で見た「特攻イチョウの木」と旅を終えての選挙当日に

1. 海太郎さん、KAZの随想録さん、有難うございます。日田に滞在された思い出や大分出身の発言も嬉しく拝読しました。松本清張の著作は知りませんでした。読んでみたいと思います。書いておられる「心優しい」人たちという印象は実際に町を歩いてみるとよく…

中津と日田を比較して考える―漱石も昔日田を通った

1. 柳居子さん、島津斉彬が中浜万次郎から外国事情を克明に尋ねたという事実、面白いです。そう言えば、前回紹介した、出島の商館長からオランダ名を貰ったという奥平昌高は薩摩の島津からの養子です。 福澤の言うように「門閥制度は親の敵」ではあったでし…