2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
1.一年を振り返って,ブログでも取り上げましたが、京都での茶事が私にとってそこそこ思い出に残る出来事でした。 私事ながら、使われた茶道具が先年死去した長姉の遺品だったことに意味がありました。三重県松坂で長年お茶を親しんでいたので、京都の従妹に…
1.先週は、忘年会がひとつ、上野の都美術館内のレストランであり、夫人連れで集ま る場所としては、なかなか良いアイディアだと思いました。ロンドン・コートルード美術館展の最終日の前日でした。 2.私のブログは週1回なので、今回は1週間ほど前の出来事、1…
1.朝の散歩の東大駒場キャンパスでみる黄金色の銀杏並木もそろそろ終わりです。掃除がたいへんですね。職員が動員されている光景も見ました。 さて前回に続いて、今回もまだ京都の話です。 中村哲氏のアフガンでの悲劇について、岡村さんが「7日に三条大橋で…
1.今回はもっぱら、京都での茶事を書くつもりでした。 ところが、4日アフガニスタンで人道支援に長年取り組んできた中村哲医師(NGOペシャワール会の現地代表)が銃撃され死亡した、という衝撃的なニュースが飛び込んできました。 そこで、京都でたった1回お…
1.1週間前の週末は、いつも散歩している東大で駒場祭があり、雨にも拘わらず大勢 の人出でした。 2.その日のブログは、新天皇が親王時代のオックスフォード大学留学についての回想録(英訳)を紹介しました。1週間後の今回も、このユニークな本を読んでいろ…