2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

日本語からアメリカ映画『めぐり逢えたら』へ

1. KSENの仲間加藤わこさんからご教示を頂き、新しい写真のアップロードが出来ました。若い友人のITアドバイザーの存在は本当に貴重で、感謝します。ということで前回載せようと思った猫の墓の写真と、北原白秋の詩に因んで落葉松の写真が入ります。2.さ…

インターネット時代と『日本語が亡びるとき』(水村美苗)

1.さわやかNさん有難うございます。 「酩酊しているような随筆風文章展開」は、当方はいつもそうですから大歓迎です。 フェイスブック上のコメント、 「インターネット時代になって、母語に翻訳する暇もなく外来語をそのまま使わざるを得ない。鈴木氏の意…

まだ日本語のこと漢字やカタカタ外来語など。

1.中島さん(フェイスブック)、柳居子さん、我善坊さん、氤岳居士さん、有難うございます。コメンテーター同士の意見交換がまことに有難く、感謝です。 中島さんを別にすれば、世代的には近いので変わりつつある日本語への嘆きは共有していますね。2.も…

漢字教育と「大観院独立自尊居士」

1. 中島さん(フェイスブック)、さわさきさん、我善坊さん、柳居子さん、コメント有難うございます。何れもたいへん興味深く拝読しました。 銀行が法務省よりも硬いというのは面白いですね。銀行の姿勢の背景には、大ざっぱを好まない、細かいことに文句…

福澤諭吉か?福沢諭吉か?

1. アメリカの(1)リタイアメント・コミュニティと(2)ホーム・スクールについて、 フェイスブック上の中島さんのコメント有難うございます。 「個人主義の中から新しい共同体を建設しようという理念・・・・」 ですか。なるほど。(1)(2)どちら…

3回目、最後のリタイアメント・コミュニティのこと

1. アメリカの高齢者用の住まいについて2回報告しました。中島さん、フェイスブックでのコメント有難うございます。 「構成メンバーが収入によってセレクトされていて、勤勉と成功を奨励する同じ価値観を共有しているという、安心感と信頼がお互いにある…

リタイアメント・コミュニティとアメリカの老人たち

1. 前回、アメリカの有料老人ホームに住む人たちを紹介しました。ここは60歳以上から入居資格があり、(A)元気で動ける(B)補助が必要 (C)介護が必要、の3段階の居住者が日本語のマンションや一軒家に住んでいますが、Tさん夫妻が暮らしてみての印象と…