海太郎さん、みっこさん、asofiaさん、有り難うございます。

海太郎さん、母上のご逝去あらためてお悔やみ申し上げます。
葬祭場で故人のアルバムをひろげるというのは良いアイディアですね。人によっては涙がとまらずに困ってしまうかもしれませんが。


みっこさん、学生の応援まことに有り難うございます。
これからもご指導よろしくお願いします。
私も学生の自慢をしたくて、前回のブログのコピーを本学学長のデスクに届けたところです。


開所式も80人の参加ですか。さぞ賑やかだったことでしょう。
ご自身の活動ぶりや課題に取り組む情熱にも感心しております。
正直言って私は昔からノンポリで、いままで政治家には中央も地方もまったく縁がなく出来ればお付き合いしたくない人種なのですが、市会議員のような地元に根付いた存在というのはさすがにご苦労なものだと、僭越ながらあらためて評価している次第です(もちろん全員がみっこさんのように頑張っている訳ではないのでしょうね)。


Asofiaさん、ご心配かけてすみません。
たしかに11月はなぜか公私ともに多忙で(asaofiaさんもイベント目白押しで超多忙のご様子ですが)、このブログも私自身の記録のためにも書いておきたいことがいろいろあるのですが、なかなか追いついていません。


テーマだけ書いておくと、例えばCAC社会起業家ネットワークの服部さんに紹介されたコロンビア大の助教授にゼミに来てもらったこと、彼と(というか彼に連れていってもらって)「日本3大ドヤ街」の1つ・横浜寿町にフィールドワークに行ったこと・・・等々

もっとも、前回ご紹介した「たなべ」(写真)のように、時には息抜きをしております。
京都では今年も先週「祇園にしむら」に行きました。


私の前の職場の大先輩(もと常務)のご夫妻が20年来、毎年、春と秋に京都に2〜3泊されます。
その折りいつも声をかけて頂き、夕食をともにするのですが、ご夫妻の場所はいつも決まっていて、その1軒が「にしむら」です。


8人ほどのカウンターにいつも座るのですが、その日は、我々3人の他2組のお客がいました。
1組は2年ぶりに福岡から来たという男女2人。もう1組は女性2人ですが、始めてで、何と1人はハワイ・もう1人はサンフランシスコから訪れたという日本人です。
聞けば、インターネットで「京都」「和食」「祇園」といったキーワードで検索するとたくさんのお店についての個人からの情報発信があって、その中から「鼻を利かせて」ここを選んだそうです。
私が「たいへん良い鼻をお持ちですね」と応じたところ喜んでおられました。


それにしても、ネットの威力実に恐るべし、とあらためて感じました。